
おしゃれで暮らしやすい!共働き家族のための間取り工夫
― 忙しい毎日でも、心にゆとりが持てる家とは?―
こんにちは、オーゴシ建設の阿部です。
仕事に育児に家事にと、毎日が大忙しの共働き家庭。
「夫婦ともに働いていて、子どもは未就学児が2人。平日はとにかくバタバタ!」
という方にこそ、“家のつくり”が暮らしのしやすさを左右することをお伝えしたいと思います。
今回は、共働き夫婦のための家づくりに焦点を当てて、“おしゃれさ”と“実用性”を両立させるための間取りの工夫をご紹介します。
共働き家庭のリアルな悩み
まずは、実際によく聞く共働き家庭のお悩みです。
☑ 朝の支度がとにかく大変。家の中がバタバタ
☑ 子どもを寝かしつけた後、片付けや家事でクタクタ
☑ 土日は家事に追われて、休めた気がしない
☑ 収納がうまくいかず、家の中が常にごちゃついている
☑ 家にいる時間が短いからこそ、もっと快適に過ごしたい!
共働き家庭のキーワードは「時短・効率・癒し」。
それを叶える間取りとは、どんな工夫があるのでしょうか?
① “ながら家事”ができる間取りが便利!
忙しい共働き夫婦にとって、「家事の同時進行」は大きなポイント。
たとえば…
☑ キッチンから洗濯動線が短い
→ 料理中に洗濯機の様子を確認したり、干す作業が並行できます。
☑ アイロンがけやたたむ作業ができる家事室付き
→リビングが片付く&洗濯物を放置しにくい!
☑ お風呂・脱衣所・洗濯機・物干しの回遊動線
→1箇所で完結できる“洗濯ラク動線”が共働きには必須です!
② 帰宅後の動きがスムーズな“ただいま動線”
前回の記事でも紹介した「ただいま動線」は、共働き家族にも大人気。
☑ 玄関 → ファミリークローク → 手洗い → キッチン or LDK
☑ 子どもはそのまま宿題 or お絵描きコーナーへ
☑ ママは荷物を置いてそのまま夕飯の準備へ
このような流れが自然につくれると、家の中が散らかりにくく、ママの動きもラク!
③ 仕事と家庭を両立する「ワークスペース」
コロナ禍を経て、在宅ワークが一般化したことで、今やワークスペースのある家は共働き家庭の新定番です
よく提案するのは・・・
☑ キッチン横やダイニング横のカウンター型ワークスペース
☑ 主寝室にこもれる書斎スペース
☑ リビングの一角に造作デスク&収納棚付きのコーナー
ここにパソコンを置いて、
「子どもを見守りながらちょっと仕事」
「夜に明日の仕事の準備をささっと」
など、柔軟な働き方がしやすくなります。
④ 忙しい朝をスムーズにする洗面台×2
朝の支度ラッシュを乗り切るためには、洗面台を2つ並べるまたは洗面台を2か所にするのもおすすめです。
☑ パパが髭剃り
☑ ママがメイク
☑ 子どもが歯磨き…
毎朝の“渋滞”を避けるだけで、イライラの原因がぐんと減ります。
⑤ 「時短×癒し」を叶えるバスルーム&洗濯動線
共働き家庭の「時短&癒し」を考えた間取り例としては・・・
◎ お風呂 → 脱衣所 → 室内物干し(ランドリールーム) → ファミリークローゼット
これがワンルームで完結していれば、夜の家事(洗濯・収納・お風呂まわり)がめちゃくちゃ効率的!
さらに、お風呂空間に一工夫
☑ ホテルライクな壁パネルや間接照明
☑ 断熱性の高い浴室で冬もぽかぽか
☑ アロマやミュージックを楽しめる入浴タイム
など、「癒し」要素をプラスすれば、1日の疲れをリセットする大切な時間になります。
⑥ 共働きにこそ必要な“収納力”と“片付けやすさ”
共働き家庭はとにかく忙しい。
だからこそ、「片付けやすさ」=「家が散らからないこと」が超重要!
☑ 家族みんなで使えるファミリークローゼット
☑ 買い物したものをすぐしまえるパントリー
☑ リビングに設けた家族共用の収納棚
☑ 子どもが自分で片付けられるリビング収納
これらを使いやすい場所に設計しておけば、「とりあえず置きっぱなし」がなくなり、暮らしが整います。
おしゃれも機能性もあきらめたくない!
「暮らしやすさを優先したら、デザインは諦めるしかない…?」
いえいえ、そんなことはありません。
自然素材を使ったあたたかみのある内装に、シンプルで飽きのこない色味とインテリア。
使いやすい収納を“見せない工夫”でスッキリまとめたり、回遊動線を取り入れた間取りでも開放感をしっかり確保することで、「おしゃれ」と「効率」を両立することは可能です!
まとめ|共働き家族に合った“自分たちらしい家づくり”を
家づくりは、家族の暮らしを整える最高のチャンス。
特に共働き家庭は、“家のつくり”がそのまま家族の「ゆとり」に直結します。
☑ 忙しくても散らからない
☑ 限られた時間を家族で心地よく過ごせる
☑ 帰ってくるとホッとする家
そんな暮らしを、オーゴシ建設は全力でお手伝いします!
🎁 共働き家族の家づくり相談、随時受付中!
☑ 共働きご夫婦の暮らしを想定した間取りプランをご提案
☑ 実際に建てられたお客様のリアルな声もご紹介
☑ 土日・平日夜もOKの無料相談会開催中!
☑ 女性プランナーが主婦目線でお悩みをお聞きします!
家づくり相談会は、当社モデルルーム『木の香(きのか)』で開催しています!
次回の記事では、
「子ども部屋、いつから必要?広さと間仕切りの考え方」をお届けします!