静かな事務所

ちょこっとひとやすみ

3月の終わりから続々とリフォーム工事が始まってきました。
阿部(憲)です。

リフォームの現場って朝が早いんです。だいたい8時頃から工事開始!ってパターンが多いですね、場所によりますが。

で、材料を置く場所が無いと必要な材料を朝積んで現場に向かうので・・・朝はバタバタ。
当社の朝礼は8時30分からなんですが、ここ1週間くらいは朝礼出てないです・・・。

先週は、朝出勤前のお客さんと7時から打ち合わせして~、夕方は別のお客さんと仕事から帰ってきた18時から打合せという楽しい日もありました。

今日の朝、現場行って戻ってきたら事務所には池田さんだけ。やけに静かだな~と思ったら、みなさん休みだったんですね。朝礼出てないからまったく皆さんの予定を把握してませんでした。春は進級式やら入学式やらで家庭の行事が忙しいですからね。

リフォームの現場は順調に進んでいます。日に日に進捗していく現場を見るのはとても楽しいものです!

なんか、内容が薄いですが以上です!

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です