Ko様邸内部の様子。

現場の様子/

阿部(憲)です。
長岡市のKo様邸は内部の耐力壁と構造金物の取付けが終わりました。

 

筋かい、入ってます。

Ko様邸は外周に耐力面材と筋かい、内部にも筋かいが入ってます。

 

筋かい、入ってます。

 

構造金物も取付けオッケー。

特に大きい引き抜き力がかかる柱には、ホールダウン金物を取付けます。
この金物は、基礎の中にアンカーボルトを埋め込んでおく必要があります。
なので、基礎工事の段階でよく位置を考えて施工しておかないと、この金物を取付ける段階になって「うまく取付けられない・・・」となってしまうのです。

だんだん天気の良い日が増えてきましたね。

そろそろ外壁を張り始めます。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です