2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 o-goshik リフォームの現場 長岡で内付けサッシって実際どうなの? 阿部(憲)です。 11月に入り、めっきり寒くなってきましたね~。 我が家は先週末キャンプに行ってきました。日中はポカポカ暖かくても、日が沈むとグッと冷え込みます。 そろそろ家族でのキャンプはシーズンオフでしょうか。 と言 […]
2017年4月11日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 o-goshi ちょこっとひとやすみ 二度も。 阿部(憲)です。先週の土曜日のコト。 第二土曜なので会社は休みだったんですが、リフォームの現場が動いているので朝現場に打合せに~。 当社の近所に最近新しく跨線橋ができたので、そこを通って現場へ。 この跨線橋。線路の上を通 […]
2017年1月20日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 o-goshi リフォームの現場 防雪・防風・防寒対策に・・・ やっと雪も一息ついたと思ったら、又、明日から雪マーク!! (ヤメテー) 週末に雪がふると、全く動きが取れなくなると思いませんか? わたくし、雪国生まれ、雪国育ちですが、雪が降ると 車の運転びびっちゃうんです。 もともと、 […]
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 o-goshi リフォームの現場 ラティスでハンギング♪ やっと長岡らしい雪景色。もうちょっとね、徐々に攻めてくれればいいと思うんですけどね~。 雪道の運転、ほんと嫌だけど、雪景色は好きな平岡です。
2016年12月9日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 o-goshi リフォームの現場 長岡市内リフォーム・間仕切り建具取付工事 「アパートの2部屋間の間仕切りに、ロールスクリーンを使っていたが、 簡単な方法で建具が付けられないか?」・・と、いう相談がありました。
2016年12月8日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 o-goshi リフォームの現場 庭木の伐採・抜根工事 長岡市内で、庭木の伐採・抜根の工事を、させていただきました。 苗木の時は、小さくても樹木は、どんどん大きくなります。 樹によって、成長の差も出てきて、各々の樹によって剪定の方法も 違ってきますね。 又、長岡のような降雪地 […]
2016年11月8日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 o-goshi リフォームの現場 雪の降るまえに・・・ 冬の準備を、そろそろ始めていらっしゃる方も多いと思います。 雪囲いを、どうしようか・・と、考えていらっしゃる方の参考に、如何でしょうか。 家並の混んでいる西神田のS様で、雪囲いの工事をさせて頂きました。
2015年6月4日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 o-goshi 我が家のリフォーム 快晴のなか 専務が自宅のリフォーム日記をかいていますが、ちょっと割り込んで! 今日天井板の運び込みをしました。