2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 o-goshik 新潟市南区H様邸 着々と。 阿部(憲)です。 南区のH様邸は、着々と現場が進んでいます。 外壁はだいたい張り終わりました。 塗装屋さんが軒天塗ってます。 内部は大工さんが造作中。 三富さんがうずくまっている訳ではありませ […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 o-goshik 新潟市南区H様邸 ここは基礎断熱 阿部(憲)です。 南区のH様邸は内部の工事が進んでいます。 内部の筋交いが取付けられました。 サッシも付いています。 この日はちょうど大工さんが空けている日でしたが、電気屋さんが […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 長岡市Ko様邸 Ko様邸内部の様子。 阿部(憲)です。 長岡市のKo様邸は内部の耐力壁と構造金物の取付けが終わりました。 筋かい、入ってます。 Ko様邸は外周に耐力面材と筋かい、内部にも筋かいが入ってます。 筋かい、入ってます。 […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 新潟市南区H様邸 H様邸の外装下地。 阿部(憲)です。 長岡市のKo様邸に続き、H様邸も外装下地の施工をしています。 透湿防水シートを外部に張っていきます。 サッシ廻り(下部は除く)は防水テープを張っていきます。 こ […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 長岡市Ko様邸 外装下地 阿部(憲)です。 長岡市のKo様邸は、外装下地を作っています。 外壁を張るための下地を作っているのですが、 外装下地は、外壁を留め付けるための木の下地をいれるだけじゃありません。 外壁の裏に廻ってしまった雨 […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 新潟市南区H様邸 内部の様子。 阿部(憲)です。 南区のH様邸は大工さんの木工事が続いています。 床に断熱材を入れていました。 断熱材にもいろいろな種類があって、それぞれ特徴があります。 2階の様子。 雨風が入ってこないよう […]
2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 o-goshik 長岡市Ko様邸 ここはこうだな。 阿部(憲)です。 長岡市のKo様邸では、今日は大工さんの他にユニットバス屋さんも現場に入っています。 ユニットバスの施工をしています。 職人さんが写っていないのは床下で作業しているから。 決してサボっている […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 新潟市南区H様邸 外ふさぎました。 阿部(憲)です。 寒い日が続いていたH様邸の現場ですが、外周の耐力面材を施工しています。 これで風がしのげます。 骨組みだけの状態から面材で囲まれるとちょっと家らしくなりますね。
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 長岡市Ko様邸 今回は後回し。 阿部(憲)です。 長岡市Ko様邸は無事に上棟して、木工事が始まっています。 片流れ屋根の外観。 大工さんが木工事をしている床下でも作業をしていました。 防湿コンクリートの打設 時節柄、なかなか […]
2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 o-goshik 新潟市南区H様邸 H様邸の建て方。 阿部(憲)です。 南区のH様邸の建て方の様子です。 こちらは曇り空だったんですが、風が冷たい日の建て方となりました。 いつもお願いしている砂山建設さんのラフターがセットされて建て方スタート! […]