ユニットバス廻り

現場の様子/

阿部(憲)です。

東蔵王のS様邸はユニットバスの組立て工事です。

よくテキストに書いてあるんですが,
『断熱材は途切れる事なく連続して施工しなければならない』そうです。

通常の部位であれば,
『そんな事言われなくても分かってるよ!』と思うのですが,
ユニットバス廻りは,断熱材の連続性について曖昧になりがちです。
ユニットバスの断熱仕様によっても断熱層の位置が変わってくるので,
その都度,よく確認します。

 

 

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です