春一番。

ちょこっとひとやすみ


昨日は春一番からの新築工事の地縄張り&遣り方出しをしてきました。
建設地は柏崎なのでそんなに雪は多くないんですが,
なぜでしょう。
この土地には雪が多め。吹き溜まってるのか?
前日にユンボで雪かきをしておきました。
↓作業前。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店  ㈱オーゴシ建設 現場監督けんのblog◆
誠さんと二人で作業してたんですが,その最中
『遣り方出しにいい思い出がないよな~』という話になりました。
そうなんです。
基礎工事に入ってしまうと,比較的天気に恵まれて進むんですが,
遣り方出し時の悪天候率,かなり高いです。
前回の時は,日没サスペンデッドゲームで翌日に早出したし,
前々回は,横なぐりの暴風雨の中で作業した記憶が。
で,今回。冷たい雨の降る中の遣り方出しです・・・。
確かにツイてない。
↓無事に作業が終わりました。寒かった・・・。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店  ㈱オーゴシ建設 現場監督けんのblog◆
地縄張り&遣り方出しは,家づくりの最初の仕事です。
きっちりと作業してきました。
今日は地鎮祭です。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です