網戸の必需品

ちょこっとひとやすみ


先日会社の席替えをして,現業部は入口から見えない奥の方へと追いやられまして・・・。
仕事に集中できる反面,風が通らず暑い晴れ
エアコンが頭上真上にあるからいいかな~と思っていたら,節電でできるだけ使わないと決めたので・・・。
外が暗くなってから窓を全開にして仕事していると,ちっさい虫が大量に集まってきて網戸の意味がないので,買ってきました。
↓網戸に虫こないやつ。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店  ㈱オーゴシ建設 現場監督けんのblog◆
今のところ,だいぶ効果ある感じです。どれくらいもつんでしょうか?
そういえば大学生の頃,徹夜で図面を書いているとちっこい虫が大勢集まってくるんですよむかっ
A1の紙(A4サイズの8倍の大きさ)でただでさえ大きいのに,真っ白い紙なので,虫が集まる集まる!ヘタに潰すと紙に跡が残って消えないんですドンッ
触らないようにして息でふぅ~飛ばすしかないというDASH!
几帳面な友達は,虫を潰して汁がついたからといって,図面書きなおしてたな~合格とても真似できない・・・。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です