現場で打合せ

ちょこっとひとやすみ


木工事が絶賛進行中の新保のK様邸では,お客様とコンセント・照明関係の現場打合せをしました。
図面上ではバッチリと思っていても,実際に現場で図面と照らし合わせてみると,変えた方が良い部分がいろいろと見えてきます。
そんな所に現しの梁がビックリマークとか,ここにコンセントが必要だ~!!などなど。
↓K様夫妻と平岡の打合せの様子。
  平岡がスケールを持って差し示しているのですが動きが早すぎて見えません・・・。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店blog◆
毎回,この打合せをするんですが,今までの物件で図面通りでオールオッケーというお宅は一軒もないです。
だからこそ,重要な打合せです虹

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です