順調!建て方

ちょこっとひとやすみ


こんにちわ。最近,天気予報がコロコロ変わり,翻弄されぎみです・・・。
それでも錦のK様邸は,順調に建て方1日目が終わりました。
↓昨日の夕方の様子。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店blog◆
本屋の垂木まで架かりましたアップ
↓2階の部屋にはロフトが!
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店blog◆
今日の午後には,屋根の下葺きを終え→夕方には,いよいよ上棟式・家づくり式となります。
だいたい,お客さんに言われるのですが,「基礎工事の時は,進んでるんだか何だか分からない。あ~今日も作業してるな~くらいだけど,建て方見てると,現場進んでるな~って感じる。」と言われます。(地味な部分担当は,当社職人の櫻井とわたしでせっせと進行してますビックリマーク
その通りだと思います。建て方はいつ見ても圧巻ですからドンッ
昨日からの雨はやんだのですが,その代わり強風が吹いていますDASH!
大工さんは安全第一で作業してました虹

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です