節分

ちょこっとひとやすみ

節分の昨日。
こどもたちが保育園でつくった鬼さんを持って帰ってきたので、
父ちゃんにそれをかぶってもらって、殿と一緒に父ちゃん鬼を退治しました。
掃除が大変だし、あんまり豆を好んで食べないので、我が家ではチョコレートで(笑)
なかなかやられない父ちゃん鬼に、殿はがんばってチョコレートを投げ付けていましたが(けっこう本気で。)、
あんまりやられないから、最後には『蹴り』がでて、父ちゃん鬼、撃沈(笑)
けっこうきいたらしいです(笑)
ちび殿はその光景を固まって見ていましたが、
目の前に飛んできたチョコレートをを見つけると、すぐさま手に取り、ビニールをあむあむ。
ひとり静かにあむあむしておりました。
下の子のしたたかさを垣間見ました(笑)
夕ごはんは、恵方巻きをやめて、手巻き寿司に。
今年もみんなでおいしくいただきました♪

殿がつくった鬼には、
『やだやだ鬼をたいじするぞ!』と書いてありました。
先生曰く、退治はしっかりできたようです。
今後に期待しようではないか!(笑)
**************************
仕事と関係ない記事が続いていますが、
お仕事しております。
今日は現場の写真、アップできるかな。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です