長岡の家Ⅱ

ちょこっとひとやすみ

『長岡の家Ⅱ』は、明日、いよいよ電気の検査。
ここ数日、担当の佐々木さんがせっせこせっせこ、照明器具とコンセントとスイッチを取り付けてくれてます。
それを追っかけるように、ついたそばから私がスイッチをぷちっ。
照明がつかず、がっかりしてると、「そこまだだよ!」と佐々木さん。
急かしてるみたいでごめんなさ~い、でもこっち見えてないくせに、なんでわかんだ!?と思いながら、
同じことを繰り返し、今日に至りました・・・。
夕方行くと、ほとんどの器具はついていて、あたたかい雰囲気の空間にうっとり。

写真に写ってるのは、畜熱式暖房機をとりつけてる業者さん。
1階の廊下には、建具がスタンバイ。

現場は毎日毎日着実に進んでます!

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です