「第62回 赤道会展」に行ってきました。
当社の瓦版「ほっと・ぽっと」でお馴染みの「きいちの部屋」の作者、
渡辺喜一氏の所属する「赤道会」の作品展が、長岡市美術センター
(中央図書館2F)で開催されていましたので、行って来ました。
洋画・日本画の作者17名の力作が、勢ぞろいしています。
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お一人・お一人の個性が、出ており、中々興味深く見ることができました。
もちろん、なべさん(渡辺氏のことを、普段は、なべさんと、呼んでいます。)の、
ほのぼのとした作品も、2点並んでいます。20号の力作です。
きいちの部屋のファンの方は、是非ご覧になって下さい。
出展されている方は、みなさん趣味で描いていらっしゃると、おもうのですが
一生続けられる趣味を、持つことも大事なんだなー・・・と、つくづく思いました。
「赤道会」に関しお尋ねします。渡辺喜一さんにお聞きしたいんですが「赤道会」はどなたが作られたのか知りたいのですが。多田雄幸氏ではないかと思っていますが、どなたも知らいなようですが知っていたら教えてください。
今日行ってきましたが、受付けに年配の方が三名おられましたが誰もご存じありませんでした。