木の家に・・・。

ちょこっとひとやすみ


なかなかゆっくり本屋さんに行く機会がないのですが,
先日,長々と本屋さんに行く時間があって,ぶらぶらと散策してまして。
なんだかんだ勝手に足が向いてしまうのが,建築関係のコーナーというのが
いかにもな感じなのですが・・・。
で,思わず買ってしまったのが,
『木の家に住みたくなったら』という本。
文字が少なく絵本みたいな感じなのですが,木と木の家の事が分かりやす~く書いてあります。
わたくし自身は『あ~こういう風に説明すれば分かりやすいのね~』と
ヒントもらった気がします(説明が苦手なので・・・)。
別枠で興味を持ったのが,『中古住宅という選択』という章。
これ書いた人もちょっと古めかしい感じの家が好きなんでしょうね~。
よく雑誌で見るような和モダン(←といえば良いのでしょうか)な感じに
住んでみたいけど,実際は難しいよな~(イメージと現実は違うしな~)と
思っている時にこういう選択もあるよっていう提案。
専門書ではないので,『気の家に住みたくなったら』ぜひ。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です