情報って。

ちょこっとひとやすみ


最近よく見ているブログがあります。
↓これ。『三橋貴明』という方のブログです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
最初に見た時は,何だか字がちっちゃくて読みにくいな~と思ったのですが・・・,
読んでみると,なにそうだったの!という事がいっぱい書いてあって。
すごいな~と思ったのが,誰でも手に入れられるデータを基に,数字を使って
説明している所。
『言葉』の持ってる印象だけでは決して判断してはダメだな~と思いました。
この方の言っている事が正しいと思うか,間違っていると思うかは,
読んだ人が決めればいいと思うのですが,
それを判断する情報すら知らなかったなんて(故意に隠してるのかはわかりませんが)・・・。
テレビや新聞の他にも情報を得る手段がある。
今は恵まれてる。そう思います。
ただ,ちょっと読みにくいっす(字がちっちゃくて)。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です