山古志 木籠のさいの神

ちょこっとひとやすみ
  1. ホーム
  2. ちょこっとひとやすみ
  3. 山古志 木籠のさいの神

11日の日曜日、山古志の木籠地区のさいの神にお邪魔してきました。
ひょんなことからお知り合いになった、松井さんに声をかけていただいて、
いざ出発。
いやぁ、山古志の雪は、すごい!!
道路わきは雪の壁で、今自分たちがどこにいるのか、さーっぱりわからず。
松井さんの言うとおり、この雪壁があるから、谷に落ちるなんてことは一切なく、それは安心ですけど・・・。
久しぶりに、”スキー場に行く感覚”を味わいました(笑)
山古志では3月には”古志の火祭り”が行われるのが有名ですよね。
日本一のさいの神なんですってね。
私はまだ一度も見たことは無いですが。
その前に、1月に、各集落でさいの神を行っているそうです。
やぐらをつくるところから見させてもらいました。
かや集めも大変だと思います。
けっこうな量がひつようだし。
私は、わらを編んで”とば”をつくる作業をお手伝いさせてもらいました。
おじさんが編む手つきに見とれちゃいました。
わらでつくったとば、雨漏りしないんですって。
っていうか、わらってすごい!
ちょっと縛ったりするにも使えるし、なんだか私の知らない世界を見せてもらいました。

こどもたちは雪遊びにもう大興奮!
ちょっと高いとこから滑り落ちても、へっちゃらです。

お餅つきが始まって・・・
青いのを着てるのが松井さん。山古志木籠ふるさと会会長さんです。)
おいし~い?
朝、家で食べてきたおもちと全然違う~?
山古志牛の煮込みもいただいて、おいし~い漬物もいただいて、里芋の南蛮味噌和えもいただいて、しあわせな時間でした♪
肝心のさいの神ですが、こどもたちの電池が切れてしまい、火付けの前に退散・・・(涙)
残念でした・・・。
でも、いい体験をさせてもらいました!
楽しかった♪
なにより、私たちが感じた”山古志時間”に、なんとも癒されたのです。
里山の人々の暮らしぶり、そして、復興への想い・・・
いい時間でした。
冬の山古志も、いいですよ~♪
山古志 木籠ふるさと会 HPはコチラ

o-goshi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です