太れない理由。

ちょこっとひとやすみ2


今日は~仕事が捗らないので~ブログに逃げてマス。
更新を長々サボる時があるんだから,頻繁に更新する時が
あってもいいじゃないか♪
タイトルは
『わたし食べても食べても太れないの・・・困っちゃうわ。』という
意味じゃないですよ。
誤解してひがまないでくださいよ(うちの会社の女性軍)
仕事柄,点検等で床下に潜る事があるのです。
建設業じゃない方で点検口から潜った事ある人います?
いないでしょ!?一言で表すと・・・
あのね,思っているより高さがない
基礎には『人通口』という立上りが切れてる部分がだいたいあって。
床下をくまなく動けるようにはなっているんですよ。いちおう。
いちおうね。幅はだいたい60センチくらいですか。
でもね,実際人通口を通ってみると分かります。
狭い!
あれで人通口っていう名前はやめた方がってくらい・・・。
とりあえず潜って,基礎の隅まで行ったとしましょう。
そして,いざ帰ろうとすると
方向転換ができない!
床束とか電線とか配管がね,邪魔をするんですよ。
特にしつこいのは電線。なんか知らないですけど,
靴を脱がそうとしてくる事が多いんです。いやホントに。
床下でいい歳した男が一人でこんな事をしてマス。
何とかかんとか点検口まで戻り,地上に出る時は
お客様がいるので,澄ました顔して出なきゃいけない。
苦しい顔してると
『何か問題があったのか!?』と勘違いされるので。
だから太れない。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

2 Comments

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私はなかなか痩せれません(T_T)

    ともや
  2. SECRET: 0
    PASS:
    >ともやさん
    ・・・どんまい。

    けん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です