捨てコン

現場の様子/

阿部(憲)です。

長岡市I様邸は基礎工事が始まっています。

防湿フィルムを敷き込み。
2015-10-7-1

捨てコンクリートを打設。
2015-10-7-2

防湿フィルムは,床下に10センチ以上のコンクリートを打設すれば代用できます。
捨てコンクリートは,高さや位置を出すための仮設物で,構造体ではないので省略可能です。

でも,当社はどっちも施工します。
やっぱりね,必要なものは必要ですよ。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です