地鎮祭

ちょこっとひとやすみ

今日はさむいですね。
灯油の準備をしなくちゃいけないなぁと、改めて実感。
昨日は、KI様邸の地鎮祭が執り行われました。

今年最後の地鎮祭です。
完成は、来年3月の予定。
ちょっとイロイロ、工夫してみようと思ってます。
KI様、どうぞよろしくお願いします!!
空から白いモノが舞い降りるのを予期してか、
このところ、雪が降る前に・・・という工事の依頼を多くいただいています。
毎年この時期はそうなんですが、どうも今年はとくに多いような気が・・・。
業者さんがあっちもこっちも手一杯で、なかなか段取りが組めないくらいで。
うれしい悲鳴ですね。
もう何がなんだか・・・って感じで、
あっちもこっちも中途半端な仕事状態で、いらっとします(汗)
ひとつずつ、片付けていくしかないですね。
空から白いモノが・・・
の次は、
いい年を迎えられるように・・・
と、毎年この時期の区切り区切りの目安。
気がもめますね(笑)
焦らず騒がずじっくりやってこう。
うん、そうしよう。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です