内部の下地。

現場の様子/

阿部(憲)です。

長岡市のI様邸は,大工さんが内部の下地工事を行なっています。

2015-12-5-1

断熱材を入れながら,壁・天井の下地を組んでいました。

もう時期は12月。
ちょうど天気が悪い日で,昼間なのに現場の中はうす暗くなってきました。

そこで,三富さんが現場の仮設の照明をつけます。
なんだか,やたら明るいな~と思ったら電球をLED電球に替えたんだそうで。

LED,お求めやすい価格になってきました。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です