信号

ちょこっとひとやすみ


今日はほっとぽっと1月号をお届けしました。
社内みんなで分担して配っているので,担当によって
多少配布時期がズレます。
わたしは,・・・毎回遅くてすみません・・・。
で,まあ車で廻るんですが,
雪国のためにワイパーを立てて駐車してますよね。
フロントガラスの方はワイパー戻すんですが,
リアの方はけっこう忘れるコトありません?
ありますよね!ね!
走りだして気づいて,『信号で止まったら直せばいいや~』
なんて思ってると・・・
信号に引っかからない!
普段なら待ってましたとばかりに赤信号になるのに,
ならない!
『こういう時に限って何だよ。』と思ったんですが,
もしかして,『わざとワイパー立てたまんまにしておけば
信号引っかからないんじゃないか?』
って考え出したらちょっと楽しくなりまして。
急いでる時に使えるんじゃないかと。
試してみる価値はあるんじゃないですかね~。
まあうまくいかないんでしょうけど。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です