今シーズン初。

ちょこっとひとやすみ

遅ればせながら,土曜日に今シーズン初スノーボードに行ってきました~。
毎年,年明けすぐに行くパターンなんですが,今年はなんだかんだで行けませんでした(理由なんだったかな)。

長岡は雪がいっぱい降ったかと思えば,降らないあったかい日が続いたり,かと思ったらまた寒波がきたりしてなんだかよく分からない冬でしたが,山の方は間違いなく雪が多いですね(これでも平年並みかもしれないですが)。道路脇の雪がすげー量でしたもん。

今回は2人で。行ったのはいつもの須原スキー場。天気に恵まれました。

↓見てください。この青空!
IMG_0654

朝一から行ったんですが,昼頃にはもう足が動かなくなって,早々に切り上げ温泉入って帰ってきました。
うん,いつも通りの行動ですね。いや~楽しかった!!

次の日,何気にテレビ見てたら鉄腕ダッシュで須原スキー場が取り上げられているじゃないですか!!
なんてタイムリーな。
そういえば雪だるまみたいなのあったな~,でもよく見なかった・・・。

スキー場の運営も厳しいんですね。子どもの頃はもっとリフト待ちの時間が長かった気がします。土曜日行った時もほとんどリフト待ちの時間なかったから,快適~♪なんて思ってましたが・・・。

規模の大きいスキー場もいいけど,個人的には気軽に行ける距離にあってすぐに行けるコトが大事だと思うので(と言って今シーズン初滑りでしたが)。そういった意味では須原スキー場はとても魅力的なスキー場で,これからもバリバリ営業を続けてほしいと節に願います!

もうちょっとスハラットの露出を増やすっていうのはどうですかね。ドアラみたいに。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です