リフォーム支援。

ちょこっとひとやすみ


長岡市のリフォーム支援事業に申込んだ結果が
お客さんの所に届いたみたいですね~。
やはり,予算額以上の申込みがあったようで・・・
抽選になってしまいました。
当選した人,落選した人,悲喜こもごもですが,
当選すると小さい封筒で落選すると申請書類が返却されるので
大きい封筒が届くみたいで。
開けてびっくりするようです。
こればっかりはしょうがないけど・・・
予算増額できないんですかね~。
早速,無事に当選されたお客様のお宅に工事の打合せへ。
そしたら,蜂が巣を作って困っているという話になって。
見たら巣も小さいし蜂もいないようなんで,
ビニール袋かぶせて巣を取りました。
その時に蜂も一匹一緒に袋の中に入ったんですけど,
殺すのもかわいそうだしと思い,まあいいか~とそのまま
袋の口をしばり車の後ろに積んで帰路へ。
しばらくして,ふとバックミラー見たら
蜂が車の中を飛んでる!
甘く見てましたね。
小さくても蜂は蜂。
後で袋見たら噛みちぎった穴が開いてました。
ソッコー車を停めてドア開けて
退場願いました。
助手席に袋置かなくて良かった~。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です