マニアックネタです・・・

ちょこっとひとやすみ

平岡です。

昨日とは打って変わって、おひさまぽかぽか、きもちいいですね♪

今日はちょっとマニアックなネタですので、興味の無い方はスルーしてくださいね(笑)

私が小さかった頃、おばあちゃんと一緒にいつも時代劇を見ていました。水戸黄門とか大岡越前とか遠山の金さんとかとかね、けっこう好きだったんですよ、時代劇(笑)

その時代劇の中で、最も好きなのが『鬼平犯科帳』です。小学校のころからやってたんじゃないかな~。ずっと観てました、私。

その大好きな鬼平犯科帳が、もう終わってしまうとは・・・(涙)先週の金曜日と土曜日と二夜連続で、”ファイナル”が放送されたんですけど、ご覧になった方いますか?

もちろん観ましたよ、私。

やっぱり、かっこいいね!鬼平!!すっごくよかったですー、ファイナル。

12174

吉右衛門さんのね、この表情がね、たまらないですね♪

12071

そして、このふたりのやり取りも見どころで。

12173

この密偵の方々もいい仕事するんですよね~。

12172

ひと仕事終えた後、杯を交わすシーンが好きです。

火付盗賊改方というのは、悪を退治するのがお仕事ですが、その悪人のなかにも、善を見出す、厳しさの中にも人情あふれるね、鬼平かっこいいっす!

聞きなれたエンディング曲が流れて、吉右衛門さんが歩いていく後姿、なんだか鬼平のすべてを物語ってるようで、じーんとしました。かっこよかった。

終わりなんて、惜しいなぁ、本当。

なんか、書いてるとキリがないので、このへんでやめとこうかな・・・

と、いうわけで、平岡のマニアックネタでした!おしまい。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です