もう限界でした。

ちょこっとひとやすみ


かなり我慢したんです。
時間が経てば元に戻るかもしれない。
そして,できるだけの事はしたつもりです。
どうすれば前みたいになるのかなと。
でも,もう限界でした・・・。
話を聞いてくれる人はいなかと探したら,若杉建装さん(防水屋さん)がいたので,思い切って打ち明けました・・・。
けん:『若杉さん。おれもうダメなんです。
    車のエアコンが臭くて,悪くなった牛乳の匂いがするんです・・・。
若杉さん:『それはエアコンのフィルターだな~!交換すればすぐ良くなるよ!』
ズバッっと解決!
いろいろ試したんですよ。
バル○ンみたいに煙の出る缶を使ってみたり・・・。
さっそく,フィルター交換してもらって,快適カーライフに戻りました虹

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です