連休前半戦

ちょこっとひとやすみ

連休前半戦、終わりましたね。
我が家は、二人目の出産に向けて、やりたかった大掃除&模様替えも終わり、
晴れ晴れとした気分で過ごすことができました。
日曜日は、悠久山へ。
一週間延期になった、、観桜会の神輿渡御を見に。
今年は父ちゃんは担げませんが、外野から見るのも新鮮だったよう。
お天気も良くって、神輿日和でした。
桜は散り始め。

でも、葉桜とはなびらと、青空がとってもきれいでした。
私は、もうひとつのお目当てを。

三色亭の三色団子。
悠久山名物のだんごはこっちです!と断言したい(笑)
あんこ&きなこ&ごま。
これはお持ちかえりバージョン。
お店で食べるときは、お皿にもってくれます。
時代劇に出てくる感じです(笑)
このお店のにしんの煮たのもおいしいんですよ。
でも、すごい行列ができててあきらめました。
オススメです♪
そんなこんなで、あっという間に、連休前半も終了。
三日間お仕事して、連休後半も楽しもうと思います。
この三日間のお仕事ってのが、ね・・・。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です