リフォームの現場(N様)

ちょこっとひとやすみ


大雨の影響でお盆を跨いでしまいましたN様のリフォームですが・・・。
リビングの改修も終盤になり,養生はいできました。
↓改修前は2間続きの和室。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店  ㈱オーゴシ建設 現場監督けんのblog◆
この部屋が・・・なんということでしょう~
↓広々リビングに!
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店  ㈱オーゴシ建設 現場監督けんのblog◆
床は2階と同じパインですが,白ではなくミディアムブラウンに塗りました。
↓なかなかいい色ですよ。
$ちょこっとひとりごと ◆長岡市の工務店  ㈱オーゴシ建設 現場監督けんのblog◆
なんということでしょう~
収納も昔ながらの押入れをクローゼットに大幅改造したのですが・・・続きは次回の更新で。

けん

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です