お引渡し

現場の様子/

3月も、もう中盤。早いなぁ・・・。先日、友達と飲んでるとき、アラフォーの域に入ると、もはや自分の歳がわからなくなるよね~と話したんですけど、今週お誕生日がやってくる私。いまだに自分が何歳になるのか、数えるか周りの人に聞かないとわかりません。せめて自分の歳くらいはっきりさせたいとこです・・・。こんにちは、平岡です。

先週末、Og様邸のお引渡しでした。

式の前に、最後のお掃除。心を込めて、ひと部屋ずつ。

工事中に職人さんとあーでもないこーでもないと相談したことも、出来上がってしまえば、なんのことはなくきれいに納まってるんですが、そこはやっぱり私たちの自己満足の世界で、あのとき話し合って決めてよかったなぁと思いながら、最後のOg様邸を満喫しました。

一区切りだけど、やっぱりさみしいな~・・・とつくづく。

でも、Og様の喜んだ顔をみれたので、もうそれで充分です。

そして、これからお付き合いがまた始まるしね。

Og様、楽しい住まいづくり、ありがとうございました!

ここで一枚。

この明りを眺めて、ちょっとじーんときたのでした。

この記事を書いたのは...

阿部 憲介

オーゴシ建設代表の阿部です。 一級建築士、1級建築施工管理技士 新卒で入社したゼネコン時代には、住宅の基礎工事に不可欠な鉄筋コンクリート工事の知識を身につけました。 以降、工務店の代表として木造住宅を専門にに仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です